僕の区切り方は、 R' U R U' R2 F' U' F U R U' x' R2 U' R' U
こんな感じです。
中盤のU' F U Rは持ち替えて(ちると気味で)回してます。z R' F R D z'の感覚です。
持ち替えない方法も試してみましたが、すらすらいかず、引っかかります。
F面の扱いがへたみたいです。
▼この向きの時 U M U2 R'w U L'w U2 Rw U' R2 Rw U2 R2
いきなりへんなの来た。
MがM'になるように改造してみましょう。
⇒U' M' U2 Rw U' Lw U2 R'w U R2 R'w U2 R2
ましになりました?
後半はすきです、後半は。
R' U' F' R U R' U' R' F R2 U' R' U' R U R' U R
おお、n8の派生手順。
せっとあっぷ⇒n8⇒逆せっとあっぷ という感じでしょうか。
こんなものもあったのかあ。
最初の3手がn12を髣髴とさせるのが珠に瑕です。
僕で2秒台前半が出るので速い人なら2秒切るのではないでしょうか。
R U R' U R U2 R2 U' R U' R' U2 R U Rw U R' U' R'w F R F'
OLLを3回、長いwww
回しやすいですが長いです。
長い。
覚えやすい。
▼この向きの時 R' U2 R' D'w R' F' R2 U' R' U R' F R U' F
あ、Vallanceの動画で見たやつだ。
n9にめっちゃ似てますね。
この向きの時はこれで回してみたいですなあ。
R U' R' U R2 y R U R' U' y' R' U R'2 F R F'
ちなみに今はこれです。
第一党の手順を裏から、回してるだけです。
あんまり好きじゃありません。
▼この向きの時 z R U R' U' R U2 x' z' R U R' U' x U' R' U R U2
PlanetPuzzleの手順です。
ふつうにこれ使ってますが、苦手です・・。
▼この向きの時 Rw U R' U' z U' L'w U2 R'w U' Rw U2 R' F R2
ふつうに第一党の手順を回すのがおすすめですが、
これそんなに回しにくい気はしません。
最後の3手は、L'w U Lw2⇒R' F R2こうですね。
しばらく回したけど2.5秒切れません。
L U2 L U2 R' U L U L U' L' U2 R U2 L' U' L'
なんだこれ・・。新種?
異様なまでにLが多い。
しかし、Lが多いということはRが多い手順に書きかえられるはず。
⇒R' U2 R' U2 L U' R' U' R' U R U2 L' U2 R U R
うーん、いまいち。
最初の(R' U2)×2回とか、最後のRURとか。
Lが随所に差し込まれてて嫌味たっぷりですね。
いっそのこと逆さまにしてみよう。
⇒R' U' R' U2 L U2 R' U' R U R U L' U2 R U2 R
・・・うーん。
ならば。
⇒R U R U2 L' U2 R U R' U' R' U' L U2 R' U2 R'
向き変わりました。
⇒R U2 R U2 L' U R U R U' R' U2 L U2 R' U' R'
いちおう。。
あと、せっかくなので、CubeExplorer先輩にも聞いてきました。
U R2 B2 R2 L U' L F2 R' D L' F2 R L'
流石です、CubeExplorerさん。