忍者ブログ

過疎ってますがごゆっくり。 x = (r), y = (u), z = (f)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 第1回Roux Contestつつがなく終了いたしました。

 ⇒リザルトはこちら。

 良い意味で意外だったのですが7人(LSEは6人)の方に参加していただけました。
 このコンテストも第10回を迎えるころには、皆さんのタイムが大幅にアップしているのが目に見えるようです。マイルストーンとして記録が残っていくのがすごく楽しいんじゃないかなと思います。

 あいにくRoux Contestは全手動運営ですので、皆さんの投稿していただいた記録等をグラフにしたり個人記録をページごとに作ったりすることはできません。今回も更新するのにもたもたしてたら眠くなって寝てしまったので、結局月曜に更新しました。すいません。
 そのぐらいユルめに運営していこうと思っているので(最初に気合いを入れ過ぎるとあとで頓挫すること請け合いなので)、どうぞこれからもまったり参加してください。

 それにしても全手動はきついので、入力されたデータをアップロードしやすい形に変換できるようにはしたいものです。無い智慧をしぼって。

 こんばんは。
 日曜にサイトを作ったものの、その後次々と襲いくる黒い悪魔(平日のこと)に立ち向かうのに疲れ果てて、告知もなんにもしないまま水曜になってしまいました。すいません。
 日曜にPS3買ったのにそれもまだ全然手つけてないし。ぶーー

 何か不具合等あればコメントやメールでお知らせください。


 Roux Contest開設に先立って、「Last Six Edge 講座」の記事をアップデートしました。EOの部分を主に書き直してあります。
 もう少し何とかならないか試行錯誤ですね。

 ところで5BLD君はLSEをSub90で解説する動画をアップロードしているけど、いったいどこを目指しているのか。恐らく彼のことだからSub60くらいはいくんじゃないかと思われる。

――――

 ところでRoux Contestだけど、開設から2日分のアクセス解析を見ていると、インド人がちらほら迷い込んできている。ルートは不明。
 カレーのルーのことでも検索しているの? そんなまさか……

這いよるSuraimu
‏@speedsolve

@kasochi かそきゅーぶでroux 選手権やってくれないかなー。ちらっ!
2012年6月17日 - 8:19 Tweetbot for iOSから

 Roux Contest始めます。

 ⇒ Roux Contest へ

 突貫工事で作りました。
 ほぼ骨組みだけですが公開します。細部はおいおい作っていきます。更新めんどそー。
 タイムの投稿フォームの作り方が全然わからなかったのでBLD選手権を参考にGoogleドキュメント使ってみました。
 ご意見ご感想お待ちしています。

 1. はじめに
 Roux Methodを練習している人のモチベーションとなるように、Roux Contestを開催します。
 日曜夕方くらいを〆切にしたいと思います。
 定期的に何かをするのが苦手だし、たぶん参加者も全然いないと思われるので、わりとゆるめにやります。

 2. フォーマット
 Ave5かAve12で迷っていますが、とりあえずAve12で開催します。
 ついでに個人的な考えでLSE Contestも開催します。これもAve12です。
 この辺は参加状況やコメントなんかを見て変えていきます。

 3. ルール
 FBをまだ読めないうちからinspectionを制限すると、読まない癖がついてしまいそうなので、inspectionは厳しく制限しません。
 僕自身はSub20になるころまではinspection無制限で練習していた気がするので、その辺を境に各自でinspectionタイムを設定してください。
 LSE Contestのinspectionは15秒です。

 4. 流れ
  日曜(か月曜)に前回結果とスクランブルの更新
 ⇒次の日曜までにタイムをコメントで報告
 ⇒繰り返し

 不都合とかあったら教えてください。
 Rouxの普及に繋がりますように。

 14.68 avg of 12 Roux Method

 best avg12: 14.68 (σ = 1.78)
 13.72, 14.58, 14.85, 14.10, 14.04, (19.86), (12.76), 13.80, 14.57, 19.56, 14.31, 13.27


 avg5で30秒くらいのころから撮りはじめてきたけど、やっとSub15の動画を捕獲することができました。

 過去の動画を見ると、探すときにキューブ全体をぐるぐるやっていたり、不自然な持ち替えが入っていたり、LSEで困っていたり、指使いが今とけっこう違ったりと、成長の過程がよくわかります。
 Roux最近始めた方、遅い時の動画も撮ってみると楽しいよ。

 つーか私、過去にSub15の動画ってたぶんだけど、1回しか獲れてないと思うんですよ。CFOP時代のこれだけ。
 Average of 12 14.67 - kasochi
 

 2010年の動画なんだけど、大学時代に住んでた部屋がすっっっげー懐かしい。あの狭い部屋懐かしい。

 CFOPでのSub15動画に0.01秒負けてるっつーのが結構悔しいのでSub14動画でぶっちぎりたいと思います。
 いったいいつのことになるのかわからないけど。

 2x2x2 ベスト更新しました。

 best avg12: 5.66 (σ = 0.53)
 5.57, 6.44, (4.86), 5.38, 6.38, 5.82, 5.30, (7.10), 5.19, 6.28, 5.19, 5.06


 なんで僕このタイミングで2x2x2更新したの? 1~2年くらいやってなかったと思うんだが。

 LubixでWitTwo 2x2x2をついでに買ったので、JCに参加してみようと思いちょっと練習していたらあっさり更新してしまったのでした。
 メソッドはただのオルテガです。

 Rouxさんのほうは、ここ最近退化していて、18秒~20秒オーバーを頻発していたのですが、いったん初心に帰ってパート練習(ブロックじっくり作ったり、LSEだけやったり)をしてみたら持ち直しました。

 best avg100: 15.95 (σ = 1.48)
 best avg12: 14.93 (σ = 1.04)
 15.55, 13.91, 14.31, 13.94, 13.80, 16.23, 14.82, 14.60, 16.84, (17.91), (12.71), 15.28


 LSEはまだまだ研究の余地がある。

<< 前のページ       次のページ >>
◆ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆ 最新記事
Roux講座見直ししました  (10/09)
あけましておめでとう2020  (09/20)
あけましておめでとう2019  (01/06)
あけましておめでとう2018  (01/09)
あけましておめでとう2017  (01/03)
――――――――――
rouxlogo
Roux Methodについての記事をまとめました。
Roux Methodのコンテストサイト。
◆ 最新コメント
[12/23 Roux初心者]
[04/04 hiro]
[02/04 あらしん]
[01/23 Yuuki]
[07/08 あっき]
◆ プロフィール
HN: かそち
HP: twitter
  : youtube
自己紹介:
過疎地へようこそ。
★はじめましての方はこちら

◆ きろく
3x3
(非公式)
single: 8.22
avg5: 11.17
avg12: 11.42
avg100: 12.35

(公式)
single: 13.84
avg5: 15.97

その他の記録はこちら
◆ カウンター
◆ アクセス解析
◆ ブログ内検索
◆ 広告
 表示する規約なので。
 はみ出してても(゚ε゚)キニシナイ!!
PR
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]