忍者ブログ

過疎ってますがごゆっくり。 x = (r), y = (u), z = (f)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ルービックキューブの解き方をどうやって教えたらいいかわからない?
 そんなあなたにこの動画を贈ります。

 

 ルービックキューブの解法を歌にしたという画期的なラップなんですけど、てきとーじゃなくて案外きちんとLBLを説明しているというところに感動ですww

 (最初におしらせ。CMLL一覧表のURLが変わりました)

 ――

 東北でのキューブ活動と言えば、
 Cu-ject in 東北

 僕も最初のプロジェクトには参加させてもらいました。
 東北のキューブ活動に種がまかれましたよね。

 東北はキュービスト不毛の地なのです。
 試しに国内ランキングで、地域フィルターをかけてみてください。

 「北海道・東北」のフィルタをかけると出てくるのは20人です。
 意外と出てきますね。

 では次に、ちょっと下にある「北海道」のフィルタをかけてみてください。
 10人でした。
 半分です。

 あとは順番に東北のキュービストをフィルタしてあぶりだしてみましょう。
 青森、0。岩手、1。宮城、1。秋田、1。山形、4人。福島、3人。

 という結果になりました。
 中にはすでに引っ越して別の地域の登録になってしまっている方もいます。

 山形意外といますね。
 大阪大会2011に3人の方が参加されています。何らかのグループなのでしょうか。
 福島でメガハウスカップに参加された2人も友人同士でしょうか。

 このように東北にキュービストは乏しいです。

 そこでこのようなトピックを立てました。
 ⇒ 第0回東北オフ

 第1回じゃありません。まだ何も計画ないので。
 東北の方レスポンスまってます(´・Д・)」

 久々にこういうの出ました。
 マイルストーン達成っていうんですかね。

 sub13!!

Statistics for 02-22-2013 00:31:04
Average: 12.94
Standard Deviation: 1.49
Best Time: 9.93
Worst Time: 17.08
Individual Times:
1. 12.98 B U' B L2 B D U' R' B' F' R2 B2 L U L2 R2 D2 B' U2 B' F' L' U F2 D2
2. 13.73 L2 R2 U2 R' U' B F' L' R2 U' B U' B L R' B D U2 L' R' D2 F L R' B
3. (17.08) R2 D U L' R' F2 U F' R2 D2 U R' D R' D' B2 F U B L2 B2 F L2 B2 R'
4. 11.04 L2 R2 D' L R2 D' U2 L D' B F2 L2 R' B2 F U L U B' F U2 L2 R F' D2
5. 12.76 F' U L B' U2 B2 F2 L' D U L2 D' U2 L R F2 R' U2 B D' U2 R' B L R'
6. 14.89 L R U2 R2 F2 D2 U B U' B2 F2 L2 D' B2 F' R2 B' D2 U L R2 B F' L' R2
7. (9.93) F2 U B2 U L' B U2 B2 L' B' F' R U' B2 D' U R' F2 U2 F2 L' U2 F' D' U
8. 12.39 L B F L2 D' U' L2 R D L2 D L F' D' U' F2 R2 D' R2 B D2 U2 F2 D' U
9. 11.93 L2 D2 U' F R2 D' U2 L2 R' F' L2 R F2 D U L2 R2 B2 R' D' L2 R2 D U' L
10. 16.26 R D U' L2 R B L' B2 F' L2 R U B' F' D2 U2 R' B' F2 L R B' F' D U
11. 10.47 D' L2 B2 L R' D B2 F2 U R D2 U' B2 F L2 D' U' F2 L R' U' L B2 F' U
12. 12.96 B D L B' F2 R' B2 F D2 U2 F2 L' R2 D2 U2 B L R2 D2 U' F2 D L R2 B'


 予兆なく突然きたもんでびっくりしました。

 CFOP時代のsub14達成が2010年7月のことらしいので、2年半くらいかかりました。
 成長遅いですけどがんばってます。

 CFOPの13秒台で自分の限界かなと思ってたんですが、Rouxに切り替えて本当に良かったです。

 やはり「Rouxでのベスト」じゃなくて「3x3x3のPB」を更新できるのは嬉しいですね。

キューブを2つ用意して、次の2つのスクランブルを試してみてください。

 (1)M' U2 M U2
 (2)U2 M U2 M'

 LSE、最後の3点交換が2側面判断できない理由です。
 先読みができてないと、どうしてもB面もしくはD面を確認するハメに陥ります。

 さて、どうやって先読みします?

 つづきで解説しています。動画もあります。

 さて、先日アップロードしたFB講座に続き、SB講座も撮ってみました。

 
 (タイトルから英題外しました。長すぎてどのステップの講座か見えなくなってたので)

 15分!
 大作ですね。
 正直10分以上になると自分は見る気失くすんですが、皆さんどうですか。
 もっと縮められそうなんだけど、これでもけっこうテイク撮ってるのでくじけました。
 AlexのLSE解説Sub90とかの動画を見習うべき。

 前回の動画もあんまり感想とか文句とかなかったので同じような調子ですが……
 はたして分かりやすいのか、分かりやすくないのか?

 正直自分はかなり分かりやすいです(自分で分かることをしゃべってるんだから当たり前!)


 前回のFB解説を撮った後、ルービックキューブ世界チャンピオンの2人によるニコ生がありまして、何と2人が中心となって、上級者を育てるための動画講座プロジェクトを開始すると発表がありました。

 僕がRouxの動画講座を撮りはじめた矢先にこの発表!
 やはり時代は動画講座の流れなのだ。
 とはいえ彼らの言うことと僕の言うことでは箔に違いがあり過ぎますが。
 そこで僕はいいことを思いつきました。彼らに僕のRoux講座を焼き直してもらえばいいじゃないですか。そうすればきっとRouxistが爆発的に増えるだろう( -∀-)

 ちなみに僕は当のニコ生で、Rouxをステマすることに成功し、少しだけ2人にRouxについてしゃべってもらえました。よかったー。

<< 前のページ       次のページ >>
◆ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆ 最新記事
Roux講座見直ししました  (10/09)
あけましておめでとう2020  (09/20)
あけましておめでとう2019  (01/06)
あけましておめでとう2018  (01/09)
あけましておめでとう2017  (01/03)
――――――――――
rouxlogo
Roux Methodについての記事をまとめました。
Roux Methodのコンテストサイト。
◆ 最新コメント
[12/23 Roux初心者]
[04/04 hiro]
[02/04 あらしん]
[01/23 Yuuki]
[07/08 あっき]
◆ プロフィール
HN: かそち
HP: twitter
  : youtube
自己紹介:
過疎地へようこそ。
★はじめましての方はこちら

◆ きろく
3x3
(非公式)
single: 8.22
avg5: 11.17
avg12: 11.42
avg100: 12.35

(公式)
single: 13.84
avg5: 15.97

その他の記録はこちら
◆ カウンター
◆ アクセス解析
◆ ブログ内検索
◆ 広告
 表示する規約なので。
 はみ出してても(゚ε゚)キニシナイ!!
PR
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]